三島市でコンサート
この3〜4日、急に花粉が大量に飛び始めたのだね。
昨日は少し楽になりました。
若い人ばかりがなるのかと思ったら、年配の方でも花粉症がいるのだね。
私だけじゃなかった。
多分、気分の若い人だよ、きっと。
「幼稚なの!」
誰だ、そんなこと言うのは。
三島市、大社町でコンサート。
3年ぶり。
私を迎えてくれる人たちは立派です笑。
自治会、子ども会、きずなの会主催。
60人くらい。
子ども会からは、卒業式が近いため、コロナを心配して欠席が多かった。
それでも、参加してくれた子どもたちが楽しんでくれた。
子どもさんが少ないと、気後れしていく子どもたちも、夢中になると子どもらしさを発揮する。
学びました。
プログラムは会場の様子を見ながら少し変更。
この方がいい。
「星めぐりの歌〜雨ニモマケズ」を。
今こそ、この歌を歌いたい。
峰陽さんつながりの元保育士のお姉さんも友人と一緒に3人で参加。
愛知県の長久手からきてくれた女性は、福岡のこども劇場で聞いたとか。
2003年のサインのCDを持ってきてくれた。
3月で大学を終え福岡に帰る。
その前に私のホームページでコンサートを知って、新幹線できてくれた。
わたくしの歌の間の語りに、懐かしそうに笑っていた。
一人の青年に生きる力をおくれていると感じた。

まだまだ歌うべきと。
これからの歌の仕事の新しい道も見つけた。
あと1年かけて完成したい。
自分の目標がやっと実現できそう。
今日もその大切な1日になる。
これから三島から大井松田に移動します。
昨日は少し楽になりました。
若い人ばかりがなるのかと思ったら、年配の方でも花粉症がいるのだね。
私だけじゃなかった。
多分、気分の若い人だよ、きっと。
「幼稚なの!」
誰だ、そんなこと言うのは。
三島市、大社町でコンサート。
3年ぶり。
私を迎えてくれる人たちは立派です笑。
自治会、子ども会、きずなの会主催。
60人くらい。
子ども会からは、卒業式が近いため、コロナを心配して欠席が多かった。
それでも、参加してくれた子どもたちが楽しんでくれた。
子どもさんが少ないと、気後れしていく子どもたちも、夢中になると子どもらしさを発揮する。
学びました。
プログラムは会場の様子を見ながら少し変更。
この方がいい。
「星めぐりの歌〜雨ニモマケズ」を。
今こそ、この歌を歌いたい。
峰陽さんつながりの元保育士のお姉さんも友人と一緒に3人で参加。
愛知県の長久手からきてくれた女性は、福岡のこども劇場で聞いたとか。
2003年のサインのCDを持ってきてくれた。
3月で大学を終え福岡に帰る。
その前に私のホームページでコンサートを知って、新幹線できてくれた。
わたくしの歌の間の語りに、懐かしそうに笑っていた。
一人の青年に生きる力をおくれていると感じた。

まだまだ歌うべきと。
これからの歌の仕事の新しい道も見つけた。
あと1年かけて完成したい。
自分の目標がやっと実現できそう。
今日もその大切な1日になる。
これから三島から大井松田に移動します。
この記事へのコメント
凄い!