大切な人をお二人、亡くした。

金沢の楠さん。
宮沢賢治の研究家で、私のコンサートに何度も足を運んで下さった。
何年か前に体調を壊して車椅子の暮らしに。
昨年の野々市のコンサートにはお連れ合いさんと。
あれが最後になった。

もうお一方。
30年前になるだろうか、わたくしの歌のピアノ伴奏を弾いてくれていた「いいミツコさん」のお母さんが亡くなられた。昨年はお父さんを亡くし、続いてお母さん。
辛いだろうな。
ミツコさんは、いまどき珍しいフレンドリーな人。
何年も会わなくても、昨日会ったように話してくれる。
あの性格は、親御さんから受け継いだ性格だろうと思う。
何度もお会いしていたお二人を、今思い返します。
ご冥福を。

今日は立川子ども劇場さんのお誘いで「立川子どもみらいセンター」で歌う。
ふれあい子どもまつりの「アウトリーチ」。
30分、外で歌った。
野外は特に一気にテンションを上げなくてはいけない。
慣れているとはいえ、結構大変。
たのしかったけどね。

IMG_4743.jpg

IMG_4744.jpg

べんさん、色々な意味で、新しい世界を感じている。
なんだろうと、考えている。
そのうち整理できると思います。

こども劇場の人は、ますます若返った声と。
お酒を休んでいるせいだ。

大切な人たちが去っていく。
わたくしも、のんびりできない。
最後の高みを目指す。