前を向いて歩こう
ふのっちさん、みんな素敵な人ばかり。
「交通費は、自分でなんとかするから、みんなの費用にしましょう!」
と言ったのだが「べんさんのためにつかいたいと」
涙涙。
とっくん、うまい。これはおざぶ10枚だ。
鹿語か!
べんさん一昨年、根室で鹿さんと仲良しになった。
体当たりしてもらうくらい仲良しになった。
今なら、鹿語を教えてもらえるかも。
友人の話。
新年早々、自宅が火災との報がはいった。
急ぎ電話。
不注意による失火だったとか。
農家さんなので、広い土地。周りに迷惑をかけないで済んだ火災。
たしか、自分で作った家だったと思う。
全焼したがめげていない。
「震災や豪雨災害で家を失った人もいる。その人たちの思いが分かりましたよ」
これから家を再建する。
べんさんと近い年齢。
また、自分の力でこつこつ建てるのかも。
「北の国から」の五郎さんみたいな、逞しい人。
歌手仲間の「のぶよさん」と話した。
この1ヶ月で、歌う会のメンバーが3人亡くなったとか。
新年早々、そんな話が飛び交う。
そういう年齢になったのを自覚する。
わたくしもいつ倒れるかわからない。
明日かもしれない、100年後かも(?)しれない。
ここはガンジーの言葉を。
「明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ」
有名な歌もあるではないか。
「前を向いて歩こう 後ろを向いて歩いたら 転んでしまうんだ」
「交通費は、自分でなんとかするから、みんなの費用にしましょう!」
と言ったのだが「べんさんのためにつかいたいと」
涙涙。
とっくん、うまい。これはおざぶ10枚だ。
鹿語か!
べんさん一昨年、根室で鹿さんと仲良しになった。
体当たりしてもらうくらい仲良しになった。
今なら、鹿語を教えてもらえるかも。
友人の話。
新年早々、自宅が火災との報がはいった。
急ぎ電話。
不注意による失火だったとか。
農家さんなので、広い土地。周りに迷惑をかけないで済んだ火災。
たしか、自分で作った家だったと思う。
全焼したがめげていない。
「震災や豪雨災害で家を失った人もいる。その人たちの思いが分かりましたよ」
これから家を再建する。
べんさんと近い年齢。
また、自分の力でこつこつ建てるのかも。
「北の国から」の五郎さんみたいな、逞しい人。
歌手仲間の「のぶよさん」と話した。
この1ヶ月で、歌う会のメンバーが3人亡くなったとか。
新年早々、そんな話が飛び交う。
そういう年齢になったのを自覚する。
わたくしもいつ倒れるかわからない。
明日かもしれない、100年後かも(?)しれない。
ここはガンジーの言葉を。
「明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ」
有名な歌もあるではないか。
「前を向いて歩こう 後ろを向いて歩いたら 転んでしまうんだ」
この記事へのコメント
わたしは、べんさんのコンサートで聞いた、
「あなたが空しく生きた今日は、昨日死んでいった者があれほど生きたいと願った明日 」という言葉が、深く深く胸に突き刺さりました。
年末に、学生時代の部活の同期の訃報を知り、この言葉をまた思い出しました。