大地の園、川越市内の描写がたのしい
イスラエルとイランが停戦合意とか。(良かったことは良かった)
「類は友を呼ぶ」
トランプさん、ネタニヤフさん、ハメイニさん。
似たもの同士なので話がわかるのだな!
それにしても、自分達は核兵器を持っていて、他の国には持たせないというのは、どんな神経なのだろう。
みんなが核兵器を廃棄しなければ説得力がないと思うが。
赤ちゃんでもわかる話だ。
ひつこく、鑑賞について。
世の高齢者の方。
テレビを観ていて、テレビの人に挨拶したり、返事をしたり、頷いたりしている人に希に出会う。女性が多いかな!
あれがいいのだな。
心がすっかりテレビに入り込んでいる。
テレビと私だけの時間なのだ。
そのくらいのめり込みたいと思うのだ。
どこかの事務所にもそんな人がいたような気がして。
役者が誰であろうと、テレビの造られた世界であろうと、観ている人をそこの世界に入り込ませてしまう、そんな作品と出会いたい。
今まで何度かあったな。
また、出会いたい!
「大地の園」の4巻、もうすぐ読了をする。
いま創作している曲の歌詞に間違いがないか確認もあって読んでいる。
前回読んだのは5年前だと思うが、すっかり内容を忘れていた。
保と麻里がデートした飯能の「天覧山」に登ってみたいと思った。
(保が高校3年生、麻里が小学6年生?ませている)
大正時代の川越の町の描写が多いのにも再認識。
当時の「川越駅」はいまの本川越駅だったりして。
その町なみを辿ってみるのは楽しいかもしれない。
7月は少し時間があるので一気に創作に励みたい。
だが、体力と精神力がねえ・・・。
「べんさんが、まだ頑張っているから、私も頑張れます」
何度か言われた。
もうしばらく誰かのために「生きる」か!
誰かって誰か?
10月のさつま川内のコンサートのチラシに。
「べんさんが、ギターを弾いてハーモニカを吹いて、カホンとタンバリンを叩いて歌う、のを入れてください」
そんな声があった。
それほど難しい演奏ではないので、あまり自慢はしていないが、子どもたちに取っては脅威みたい。
それで、こんな写真で自慢しようかと。

「類は友を呼ぶ」
トランプさん、ネタニヤフさん、ハメイニさん。
似たもの同士なので話がわかるのだな!
それにしても、自分達は核兵器を持っていて、他の国には持たせないというのは、どんな神経なのだろう。
みんなが核兵器を廃棄しなければ説得力がないと思うが。
赤ちゃんでもわかる話だ。
ひつこく、鑑賞について。
世の高齢者の方。
テレビを観ていて、テレビの人に挨拶したり、返事をしたり、頷いたりしている人に希に出会う。女性が多いかな!
あれがいいのだな。
心がすっかりテレビに入り込んでいる。
テレビと私だけの時間なのだ。
そのくらいのめり込みたいと思うのだ。
どこかの事務所にもそんな人がいたような気がして。
役者が誰であろうと、テレビの造られた世界であろうと、観ている人をそこの世界に入り込ませてしまう、そんな作品と出会いたい。
今まで何度かあったな。
また、出会いたい!
「大地の園」の4巻、もうすぐ読了をする。
いま創作している曲の歌詞に間違いがないか確認もあって読んでいる。
前回読んだのは5年前だと思うが、すっかり内容を忘れていた。
保と麻里がデートした飯能の「天覧山」に登ってみたいと思った。
(保が高校3年生、麻里が小学6年生?ませている)
大正時代の川越の町の描写が多いのにも再認識。
当時の「川越駅」はいまの本川越駅だったりして。
その町なみを辿ってみるのは楽しいかもしれない。
7月は少し時間があるので一気に創作に励みたい。
だが、体力と精神力がねえ・・・。
「べんさんが、まだ頑張っているから、私も頑張れます」
何度か言われた。
もうしばらく誰かのために「生きる」か!
誰かって誰か?
10月のさつま川内のコンサートのチラシに。
「べんさんが、ギターを弾いてハーモニカを吹いて、カホンとタンバリンを叩いて歌う、のを入れてください」
そんな声があった。
それほど難しい演奏ではないので、あまり自慢はしていないが、子どもたちに取っては脅威みたい。
それで、こんな写真で自慢しようかと。
この記事へのコメント
「天覧山頂」まではあっという間だよ。びっくりするくらい。
その先まで別の山が続いているから、歩き甲斐があるものの、「天覧山」はかなりの低山。一度登頂を!
今まだ「天の園」を毎日少しづつ読んでるところです。
本当に惹きつけられる本格的大河小説ですね。
全10巻のセットを古本の格安価格で購入しました。
移動は例によって夜行高速バスです。
宿泊付きの移動と思えば、格安でゆったりのリクライニング席で、グリーン車以上の豪華旅行です。
早朝に池袋駅に着きますから、ついでにあちこち観光してから本番です。
あちこちで買い食いや冷やかしのショッピングの楽しい道中です。
今から楽しみです!
連れの予定が決まったら公演の予約チケットを申し込みますね。
おっと、高速バスの予約手配も早めにしておかないと😕