神戸、日帰り 会議と坪谷さんと
昨日は朝5時過ぎに家を出て、帰宅が24時30分。
20時間ほど出かけていた。
ロサンゼルスに行った時に日付変更線を跨いでいったので30時間以上起きていたことがある。
あの頃は若かった。
いまは・・・。
新幹線の中の寒いこと。
上着を持っていたけど、身に沁みる寒さ。
完璧に風邪をひくと思ったが、まあなんとか。
神戸で子ども劇場、おやこ劇場のプレゼン。
30年も続けているプレゼン。
参加している、ほとんどの子ども劇場で歌っている。
懐かしいみなさん。
「元気です」それだけでも言った甲斐があるかと。
宣伝のブースで、音楽団体のビデオを見せてもらった。
みなさん、すごいなあ、と感動です。
映像が美しい、その魅力を見事に伝えている。
映像はプロではなく、演奏家が自分達で作っている。
それもアイフォンだって。
「無料のソフトで簡単にできますよ!」
若い女性が言う。
アップルのパソコンではiMOVIEで、他のソフトはVNというのが簡単らしい。
べんさんの事務所では森田が、なんとか頑張ってくれている。
べんさんも挑戦したいが、デジタルは苦手だ。
ある音楽団体は、美しい海岸で、バンドメンバーのスマホ4台で演奏を撮影、ドローンを飛ばして空からも収録。
それをソフトで編集したという。
かっこいいんだな!
いろいろ教えてもらった。
パフォーマンス「表現者工房」(シルクドゥソレイユ登録だって!)の映像は、海外での映像を1分30秒で編集してある。
「長いと見てもらえない」と。
「ヨーロッパ公演から帰ってきたら、ソフトの使い方を教えますよ!」と。
かっこいいなあ。
時代を読みきれないべんさんだ。
夕方、画家の坪谷令子さんと食事(いいの!の絵本の絵)。
べんさんはお酒が飲めないのでノンアルで。
ピースボートで出会ったみなさんの近況などたくさん話を。
鎌田慧さん、石川文洋さんも元気で活躍しています。
来週、長崎へ行ってシャンソン歌手の寺井一通さんと会うと。
それぞれに、今を生きる。
べんさん、元気をもらう。
新幹線で寒さに震えながら、慌ただしく帰ってきた。
寒さ暑さの話だけど、神戸は涼しかった。
六甲山と海のせい?
20時間ほど出かけていた。
ロサンゼルスに行った時に日付変更線を跨いでいったので30時間以上起きていたことがある。
あの頃は若かった。
いまは・・・。
新幹線の中の寒いこと。
上着を持っていたけど、身に沁みる寒さ。
完璧に風邪をひくと思ったが、まあなんとか。
神戸で子ども劇場、おやこ劇場のプレゼン。
30年も続けているプレゼン。
参加している、ほとんどの子ども劇場で歌っている。
懐かしいみなさん。
「元気です」それだけでも言った甲斐があるかと。
宣伝のブースで、音楽団体のビデオを見せてもらった。
みなさん、すごいなあ、と感動です。
映像が美しい、その魅力を見事に伝えている。
映像はプロではなく、演奏家が自分達で作っている。
それもアイフォンだって。
「無料のソフトで簡単にできますよ!」
若い女性が言う。
アップルのパソコンではiMOVIEで、他のソフトはVNというのが簡単らしい。
べんさんの事務所では森田が、なんとか頑張ってくれている。
べんさんも挑戦したいが、デジタルは苦手だ。
ある音楽団体は、美しい海岸で、バンドメンバーのスマホ4台で演奏を撮影、ドローンを飛ばして空からも収録。
それをソフトで編集したという。
かっこいいんだな!
いろいろ教えてもらった。
パフォーマンス「表現者工房」(シルクドゥソレイユ登録だって!)の映像は、海外での映像を1分30秒で編集してある。
「長いと見てもらえない」と。
「ヨーロッパ公演から帰ってきたら、ソフトの使い方を教えますよ!」と。
かっこいいなあ。
時代を読みきれないべんさんだ。
夕方、画家の坪谷令子さんと食事(いいの!の絵本の絵)。
べんさんはお酒が飲めないのでノンアルで。
ピースボートで出会ったみなさんの近況などたくさん話を。
鎌田慧さん、石川文洋さんも元気で活躍しています。
来週、長崎へ行ってシャンソン歌手の寺井一通さんと会うと。
それぞれに、今を生きる。
べんさん、元気をもらう。
新幹線で寒さに震えながら、慌ただしく帰ってきた。
寒さ暑さの話だけど、神戸は涼しかった。
六甲山と海のせい?
この記事へのコメント
エネルギッシュだなあ。
美しい海岸で撮影されていた団体、もしかしたら知っているバンドかもしれません。
坪谷さんとお会いできたのですね。
ピースボートで出会われた方々との交流は、べんさんの財産ですね。
私の友人にも何人かピースボート経験者がいて、やはりみなさんが豊かな人生をおくっていらっしゃいます。
私もいつか乗ってみたいなあ。