米とフジと とっくん、そういうことだな。 今どう生きているか?によって過去は肯定される。 いいねえ。 遊心2さん。 確かに記憶力がすごい。 感嘆します。 あの当時の仲間も喜びます。 みんなに教えてあげるね。 みなさん、忙しくて、このブログを読んでいないと思うので。 10年もの間、寝ていたのは、驚きしかない。 人の身体はど… コメント:2 2025年04月02日 続きを読むread more
過去から学び今に生きる 一昨日の映画「光る川」の舞台挨拶でのドリアン助川さんの話に心が反応した。 「過去はやり直すことはできないが未来は自分で作ることができる、は難しい。 未来を作るのは難しいが、現在をどう生きるかによって過去はやり直すことができる。」のような意味合いの話。 おもしろいと思った。 いま、自分がどう生きるか、その立ち位置によって過去も… コメント:2 2025年04月01日 続きを読むread more
光る川、座長さんの人生 遊心2さん、天の園を読まれているとのこと。 嬉しいです。 絶版になっているのですが、古本があるのですね。 大地の園は? これらの本が「岩波少年文庫」で出版されないかと考えています。 とっくん、本はおもしろい。 病まない人は人生を半分損していると思う。 昨夜、久しぶりに体調がすぐれず、7時に寝て、今朝7時に起… コメント:6 2025年03月31日 続きを読むread more